SSブログ

尾賀商店「すいらん」

RIMG0274.jpg


久しぶりに、尾賀商店に行きました。
「すいらん」というお店が入った様なので。

RIMG0283.jpgRIMG0258.jpgRIMG0262.jpgRIMG0264.jpgRIMG0266.jpgRIMG0267.jpgRIMG0272.jpgRIMG0285.jpgRIMG0281.jpg

気まぐれ海鮮丼を食べましたけど、これがまた美味しくて!(^O^)/

RIMG0276.jpg

お勧めですよ!\(^o^)/





nice!(1)  コメント(1) 

frere+(フレールプラス)ダイニングカフェ

3月24日にオープンしたばかりの「frere+(フレールプラス)ダイニングカフェ」に
行って来ました!(^O^)/

RIMG0246.jpgRIMG0249.jpgRIMG0293.jpgRIMG0295.jpgRIMG0296.jpg

場所は、駅前(ブーメラン)通り沿い「YP-1」ビルの角を、出町通り寄りに入ってすぐの所に
あります。

(近江八幡市鷹飼町1553番地)

栗東市のご兄弟がやっておられるお店だそうです。

トマトカレーリゾットと、オムライスです。

RIMG0306.jpgRIMG0307.jpgRIMG0309.jpgRIMG0288.jpgRIMG0289.jpgRIMG0290.jpgRIMG0291.jpg

これがですねぇ・・・・、めちゃめちゃ美味しいんですよ!(^O^)/

何か、あまり広告を打たずに、家庭的な雰囲気で営業したいとおっしゃっていましたが、
是非、一度皆さんもお試しください。

私も、是非次回は、他のメニューも味見してみたいと思っています。(*^_^*)
そう思わせる美味しさでした。

営業時間は、11~15時、17~23時。
お店の前に、4台分駐車スペース有りです。





nice!(0)  コメント(0) 

あべの「Q’s モール」の「渋谷109」を見て来ました!

大阪天王寺駅前に、4月26日(火)グランドオープン予定の
阿倍野Q’s モールを見て来ました。

今、プレオープン中でしたので。

RIMG0201.jpgRIMG0022.jpgRIMG0010.jpg

注目は、関西初進出の「渋谷109」です。

RIMG0105.jpgRIMG0041.jpgRIMG0045.jpgRIMG0049.jpgRIMG0051.jpgRIMG0052.jpgRIMG0057.jpgRIMG0058.jpgRIMG0060.jpgRIMG0062.jpgRIMG0064.jpgRIMG0065.jpgRIMG0068.jpgRIMG0069.jpgRIMG0071.jpgRIMG0074.jpgRIMG0078.jpgRIMG0079.jpgRIMG0082.jpgRIMG0083.jpgRIMG0086.jpgRIMG0088.jpgRIMG0091.jpgRIMG0169.jpgRIMG0033.jpgRIMG0038.jpg

ざっと、こんな感じでした。

でもね・・、この中に入っていないマルキュー人気ブランドも、三井アウトレットパーク竜王には
入っているんですよ。

CECIL McBEEとか、マウジー、シェルターなどね。

そう考えると、改めて三井アウトレットパーク竜王は、すごいなぁと思います。(^-^)

こんな田舎に「CECIL McBEE」があるのは、日本中でここだけですよ。(笑)

私は、10年前から来てほしいなぁ・・って念じてはいましたけど、まさかホントに
こんな田舎に「CECIL McBEE」ほどのブランドショップができるとは思いませんでした。(#^.^#)

奇跡ですよねぇ。(^-^)
nice!(0)  コメント(2) 

桑名市のオシャレなカフェ「151@」

石榑トンネル特集ラストは、桑名市のオシャレなカフェ「151@」です。

RIMG0232.jpgRIMG0292.jpgRIMG0228.jpgRIMG0239.jpgRIMG0240.jpgRIMG0241.jpgRIMG0287.jpgRIMG0288.jpgRIMG0252.jpgRIMG0260.jpg

ランチセットメニューです。

RIMG0253.jpgRIMG0256.jpgRIMG0262.jpgRIMG0278.jpgRIMG0284.jpgRIMG0276.jpgRIMG0243.jpg

桑名の駅前通りと国道1号線の交差点の所にあります。
駐車場がないので、ここに行くために三岐鉄道で桑名に行ったというのも
理由のひとつです。(#^.^#)

さて、あと60MBで、このブログは終わります。
あと少しですが、もうしばらくお付き合いください。m(__)m
nice!(0)  コメント(1) 

いなべ市 宇賀渓

近江八幡から石榑トンネルへの行程で、皆さん、どのルートを利用されて
いるでしょうか?

一般的には、国道421号線利用でしょうけど、最近、この道は交通量が多くて
渋滞している時もあります。

そこで私は、近江鉄道市辺駅~長谷野駅~永源寺役場を結ぶ道路を使っています。
こちらなら、すいていますから70kmくらいのスピードで走れて、比較的早く
石榑トンネルに着けるのでお勧めですよ。

さて、その石榑トンネルを出てすぐの所にある「宇賀渓」に、先日行きました。

RIMG0290.jpgRIMG0296.jpgRIMG0288.jpgRIMG0213.jpgRIMG0216.jpgRIMG0231.jpgRIMG0242.jpgRIMG0256.jpgRIMG0265.jpgRIMG0284.jpgRIMG0286.jpgRIMG0240.jpg

ここは、春というよりは秋の方がいいのかも。
桜の木が見当たらなくて、お花見スポットではなかったです。

これからの時期、ハイキングにいいかもしれませんね。(^-^)
nice!(0)  コメント(3) 

三岐鉄道三岐線 「西藤原駅」

RIMG0061.jpg

いなべ市には、もう1本・・・三岐鉄道が走っています。
三岐鉄道三岐線です。

RIMG0013.jpg

こちらは、軽便鉄道ではありません。
どう見ても、元・・西武鉄道って車両です。(笑)

その終着駅「西藤原」駅に行ってみました。

RIMG0087.jpgRIMG0091.jpgRIMG0080.jpgRIMG0083.jpgRIMG0086.jpgRIMG0071.jpgRIMG0097.jpgRIMG0040.jpgRIMG0039.jpg

人気の無い、静かな駅でした。
眼前に、鈴鹿の山並みが迫ります。

草に覆われた線路が、何ともひなびた雰囲気を感じさせてくれます。

駅構内には、展示用の機関車が置かれています。

RIMG0002.jpgRIMG0004.jpgRIMG0006.jpgRIMG0030.jpgRIMG0101.jpg

ちょっと、鉄道ファンには、一見の価値のある駅でした。
nice!(0)  コメント(0) 

北欧おうちカフェ「TINA TINA」@三重県いなべ市

いなべ市の取っておきのオシャレカフェの紹介です。

北欧おうちカフェ「TINA TINA」というお店です。
石榑トンネルを抜けて、421号線いなべ警察署東交差点を左折してすぐの所にあります。

RIMG0172.jpgRIMG0152.jpgRIMG0181.jpgRIMG0004.jpgRIMG0008.jpgRIMG0010.jpgRIMG0021.jpgRIMG0023.jpgRIMG0026.jpgRIMG0028.jpgRIMG0050.jpgRIMG0040.jpgRIMG0041.jpgRIMG0043.jpgRIMG0046.jpgRIMG0087.jpgRIMG0090.jpgRIMG0095.jpgRIMG0098.jpgRIMG0109.jpgRIMG0123.jpgRIMG0144.jpg

高台にあって、見晴らしもいいです。

RIMG0114.jpgRIMG0122.jpgRIMG0128.jpgRIMG0138.jpgRIMG0035.jpgRIMG0038.jpgRIMG0030.jpgRIMG0032.jpgRIMG0034.jpg

隣の部屋では、雑貨が販売されていました。

RIMG0051.jpgRIMG0053.jpgRIMG0054.jpgRIMG0056.jpgRIMG0057.jpgRIMG0058.jpgRIMG0059.jpgRIMG0060.jpgRIMG0065.jpgRIMG0067.jpgRIMG0068.jpgRIMG0070.jpgRIMG0071.jpgRIMG0074.jpgRIMG0077.jpgRIMG0079.jpgRIMG0080.jpgRIMG0081.jpg

愛想のいいオーナーの奥さんがおもてなししてくださる、とても感じのいいお店でした。

「石榑トンネルができて、近江八幡から来やすくなった」・・・ってお話ししてみたら、
石榑トンネルの事、ご存知ありませんでした。(笑)

「可愛い服着て!」って、笑われてしまいました。(笑)
nice!(1)  コメント(6) 

桑名市「貝新」の・・・・・

桑名の街の散策をしていたら、いいにおいがして、思わず一旦通り過ぎたお店の前を
バックして戻りました。(笑)

桑名の「貝新」という有名なお店らしくて、その店頭で、桑名名物の「焼き蛤(はまぐり)」を
焼いていたので、思わず買って食べました!(^O^)/

RIMG0223.jpgRIMG0217.jpgRIMG0216.jpg

すごくジューシーでしたよ!(^-^)

RIMG0211.jpgRIMG0212.jpgRIMG0203.jpg

お店の中に入ってみました。
アサリのしぐれ煮!!

RIMG0219.jpg

試食したら、これもめっちゃ美味しい!
これがあれば、ご飯が3杯は食べられそうです。(#^.^#)

早速、お土産に買って帰りました。(^O^)/

RIMG0209.jpgRIMG0206.jpg

桑名・・・・、面白い!

RIMG0199.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

三岐鉄道北勢線

RIMG0108.jpgRIMG0110.jpgRIMG0106.jpg

昨日の桑名に行ったお話の続きです。

昨日は、石榑トンネルを越えて、軽便鉄道の三岐鉄道北勢線を見て来ました。
軽便鉄道ってのは、線路幅がJRなどより狭いんです。
だから、急カーブの所では、異常に徐行していました。
速度計を見ていたら、20kmくらいまで落として曲がっていましたよ。

最初に、終点の駅「阿下喜」駅に行ってみました。
国道421号線から、ちょっと北上しなければなりませんが。

RIMG0135.jpgRIMG0117.jpgRIMG0129.jpgRIMG0118.jpgRIMG0137.jpgRIMG0102.jpgRIMG0104.jpg

三岐鉄道は、最初は、近江鉄道の様なローカル線をイメージしていましたが、
行ってみたら、全駅自動改札が設置されているし、電車も新しくてキレイでしたし、
乗客も多くて、予想に反して随分活気がある鉄道でした。

・・・で、私は、楚原駅から乗り込みました。

RIMG0138.jpgRIMG0139.jpgRIMG0140.jpgRIMG0142.jpgRIMG0154.jpgRIMG0437.jpg

楚原駅は、石榑トンネルを抜けて国道421号線を直進して行った突き当りにある駅で、
旧いなべ町の中心部、表玄関に当たる駅です。
そして、三岐鉄道北勢線は、地元が北勢線利用振興策としてパークアンドライドを
奨励していて、楚原駅前・・、踏切の向こう側に無料駐車場があって、ここに車を置いて
桑名に出る事ができるんです。

それと、楚原駅を利用したもうひとつの理由は、楚原駅止まりの電車が
設定されているので、本数も多少多いので、帰ってくるのにも便利って事もありました。

そんな訳で、私は、楚原駅前に車を置いて、三岐鉄道北勢線に乗って
桑名まで出かけました。

RIMG0155.jpgRIMG0157.jpgRIMG0159.jpgRIMG0160.jpgRIMG0162.jpgRIMG0163.jpgRIMG0166.jpgRIMG0169.jpgRIMG0171.jpgRIMG0172.jpgRIMG0180.jpg

終点「西桑名」駅に着きました。
「西桑名」駅と言っても、場所は、近鉄、JR桑名駅の片隅にあります。

RIMG0432.jpgRIMG0429.jpgRIMG0187.jpgRIMG0198.jpgRIMG0182.jpgRIMG0183.jpg

桑名駅前からは、長島温泉や、なばなの里行きのバスが出ていました。

この日は、桑名の街歩きをして来ましたが、あえて車を使わず、キョロキョロしながら
散策して来ました。

歩道も広くて、すごく歩きやすかったです。

もっとも、あんまり街を歩いている人がいませんでしたが。(笑)

「東員」駅近くに、車両基地がありました。

RIMG0435.jpgRIMG0443.jpgRIMG0464.jpg

ここには、昔、「北大社」という駅があった様ですが、今は無くなって、車両基地だけが
残っています。

以上、三岐鉄道北勢線レポートでした。
ちょっと、身近に感じて頂ける様になったらうれしいですが。




nice!(2)  コメント(5) 

桑名市「九華公園(桑名城址)」

RIMG0189.jpg

この頃、毎週石榑トンネルを抜けて、三重県いなべ市界隈に出向いております。

いなべ市の道路標識で見る「近江八幡」の文字は、何か親近感を感じさせてくれます。

RIMG0199.jpgRIMG0205.jpg

それにしても、三重県側から見る鈴鹿山脈は、滋賀県側から見るより険しく感じますね。

朝、石榑トンネルに向かって走っていると、やたら三重ナンバーの車とすれ違います。
それだけ、三重県側からたくさん滋賀県に来られているという事で、一段と交流が
進んでいるという事でしょうね。

もっとも、八日市インターから名神に入って行く車も多いので、京都あたりに
行くんでしょうかねぇ。

さて、今日は、三重県桑名市に行きました。

桑名城址(九華公園)を見物して来ました。

RIMG0363.jpgRIMG0371.jpgRIMG0368.jpgRIMG0304.jpgRIMG0295.jpgRIMG0296.jpgRIMG0298.jpgRIMG0303.jpgRIMG0314.jpgRIMG0316.jpgRIMG0319.jpgRIMG0320.jpgRIMG0322.jpgRIMG0326.jpgRIMG0335.jpgRIMG0346.jpgRIMG0355.jpgRIMG0359.jpgRIMG0361.jpgRIMG0365.jpgRIMG0375.jpgRIMG0376.jpgRIMG0377.jpgRIMG0382.jpgRIMG0384.jpgRIMG0385.jpgRIMG0388.jpgRIMG0394.jpgRIMG0396.jpgRIMG0416.jpgRIMG0419.jpgRIMG0391.jpg

桑名城址は、桑名駅から1km海側にありました。
今日は、桑名の街を歩いて来ました。

車は、いなべに置いて・・・、さてどういう交通手段で桑名に行ったかは、また後日お話します。


nice!(0)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。